機能・特長

環境調和紙とは

現在、紙とポリエチレンを代表とするプラスチック類を組み合わせた、各種の複合素材がいろいろな分野で使用されています。しかし、これらはプラスチック部分が生分解しないため、環境中への残留が大きな問題となっています。
そこで、日本製紙パピリアは環境調和を目的として、地球に優しい「環境調和紙」を開発しました。
生分解性プラスチックとパルプ及び紙を組み合わせ、自然界で容易に生分解し、かつ従来の紙とプラスチック複合品の代替となり得る物性と加工適性を兼ね備えた地球に優しい製品に仕上げました。

機能

混抄紙

生分解性プラスチックを繊維状にして、パルプに混ぜて抄紙した製品です。紙の持つ風合いや通気性と、生分解性プラスチックのもつヒートシール性や耐水性が、組み合わされた新しい生分解性素材です。
生分解性を阻害する接着剤を使用せずに、ヒートシールだけで簡単に接着できるので、袋類や耐水性、通気性を要求される用途に最適です。

ラミネート紙

加熱溶融した生分解性プラスチックを紙の上へフィルム状に押し出して貼合した製品です。耐水性やヒートシール性の他に、ガスバリア性が要求される袋類や農業資材用途に最適です。

〈生分解の進行〉※1

〈土壌中での経時分解写真〉※2

生分解前
生分解初期
生分解後期

※1、2 ラミネート紙(商品名:ミクスト®)の土壌中における生分解度を示した一例です。

特長

  1. 土の中で生分解し崩壊します。
  2. 耐水性があります。
  3. ヒートシール性があります。
  4. 混抄紙は高い通気性があります。

特性・Q&A・用途例

特性

混抄紙とラミネート紙があります。

〈環境調和紙の紙質〉

坪量(g/㎡)厚さ(μ/m)引張強さ 縦(KN/m)引張強さ 横(KN/m)
混抄紙24900.70.4
ラミネート紙1051005.03.0
※開発品例。上記数値は標準値であり、保証値ではありません。

Q&A

生分解性プラスチックとは何ですか?

自然界において、微生物が関与して環境に悪影響を与えない低分子化合物に分解されるプラスチック(高分子及びその添加物)を指しています。

なぜ、土壌中で生分解するのですか?

土壌中にはバクテリアやカビといった微生物が多数存在しています。これらが分解酵素を分泌し、水の力を借りて、生分解性プラスチックの結合の輪を切断。その断片が微生物の体内に取り込まれて分解されます。

分解して何に変わるのですか?

最終的には、水と炭酸ガスに分解しますので、環境中に残留しつづけることがありません。

どのくらいで分解しますか?

 一ヶ月も経過すれば、50%程度分解が進行します。しかし、同じ製品でも使用環境(微生物の量など)により分解速度は異なりますので、あくまでも目安とお考えください。

混抄紙およびラミネート紙を焼却した時、有害物質は発生しないのですか?

焼却してもダイオキシンなどの有害物質は発生いたしません。しかも、一般のプラスチックに比べて低い熱量で焼却できるので、焼却炉を傷めることもありません。

価格が高いのですが、今後の見込みは?

現状では生分解性プラスチックの価格が高いことによります。今後、需要の増加とともに生分解性プラスチックの生産量が増大していけばコストダウンが期待できます。

用途例

混抄紙

  • 家庭用生ゴミ水切り袋

ラミネート紙

  • 害虫くん蒸用シート
  • 農業用マルチシート
  • 粘着テープ

使用例

生分解性被覆シート ミクスト®

松くい虫による被害拡大を防ぐために、枯れた松にくん蒸剤をかけて、シートをかぶせる「くん蒸作業」が行われています。くん蒸後に回収する手間がいらず、環境に負荷をかけません。

※ミクスト®はヤシマ産業株式会社の登録商標です。

被害を受けた松
生分解の進んだミクスト©(3ヶ月後)

生分解性粘着テープ

生分解性被覆シートが破れたり、穴が開いたりした時の補修に使用できます。
他にも様々な分野で活用できます。

会社名:泰陽株式会社

お問い合わせ先

日本製紙パピリア株式会社 機能品部
TEL 03-6665-5880

日本製紙パピリア株式会社 大阪営業支店
TEL 06-6948-8671